ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月15日

キャンプのマナー

お盆に行ったキャンプでの「嫌」だと思った事。
↑ 単なる独り言です(笑)


・炊事場が汚い。
排水口には網がセットされて、ゴミ袋(各サイトに持ち帰る用)も用意されてるのに。
残飯そのまま、水が溜まったままダウン
マナーは守りましょ~♪

・人の車にフリスビーを投げる子供
隣のサイトの家族(父・母・子×2)
下の子が我が家の車にフリスビー(柔らかいやつ?)をぶつけてたんです爆弾
傷等は無かったので、優しく「ダメだよ」と注意すると、
その父、小さな声で「すいません…」
その母、ドテッと座ったままこちらをにらんで謝りもしない。
「お前はタヌキの置物か~(怒)怒

・場所取り
我が家の最終日、チェックアウトは13:00という事でのんびり撤収・乾燥♪
そこにアーリーチェックインしてきた家族が隣に(かなり狭いスペース)
「ここは広大な敷地のフリーサイトのキャンプ場ですよ!」
乾燥中のマットの横にテントを設置…
何やらブツブツ言ってるガーン
「これじゃロープが張れない」
「もっとそっちの方が平らじゃない?」
「タープは後でそっちに貼ればいい」
「…」

「人のふり見て我がふり直せ」
我が家はルール・マナーを守るキャンパーでありたいびっくり

独り言のつぶやきでした(笑)



同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
グランドキャニオンインディアナ
グランドキャニオン
引出しの奥から
キャンプに行けないと増える・・・
蛇口デカッ(笑)
イグルー?フエキ糊?
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 グランドキャニオンインディアナ (2013-03-16 07:07)
 風強いですね (2013-02-08 11:16)
 明日は (2013-02-07 16:02)
 シーズンランタン2013 (2012-12-08 14:09)
 グランドキャニオン (2012-12-02 17:54)
 引出しの奥から (2012-11-26 21:01)

この記事へのコメント
やはり夏のキャンプってキャンプ慣れしてない残念な方が居るんですね・・・
炊事場、共用スペースだって綺麗に皆使いたいのに
面倒だからと自分勝手にゴミを捨てていく・・・
悲しくなります

外だからルーズになりがちですが、ルール・マナーを学ばせるのも絶好の機会
人様のサイトは絶対横切らない、勝手に入らない!
ゴミは絶対ポイ捨てしない!等々

皆で気持ちよく過ごしたいですよね~
なんて夜の焚き火タイムで話し声がもれちゃう時もありますが^^;
Posted by 383383 at 2012年08月15日 09:58
「383さん」♪
みんなが使う共有の場所位はマナーを守って欲しいですね!
楽しく気持ちよく過ごしたいし!
前は子供がサイト内(区画サイト)に入ってきて、テント破かれたこともあったんですよ↓

焚き火タイムの話し声…
ドキッ(笑)
Posted by tomokawatomokawa at 2012年08月15日 15:29
はじめまして~383サンのとこからお邪魔します┏○ペコ

タヌキの置物!ドキッ(笑)

流しの残飯イヤですね。
子供にね言うんです。

「ゴミ袋持ってきて~!流しでもゴミは残しちゃいけないよっ」
↑って、大きめの声で。
子供に使い方教えながらやるんです^^
みんな慌ててゴミ袋持ってきてました♪
Posted by neneko at 2012年08月15日 16:54
「nenekoさん」♪
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
皆んながそういう気持ちでいてくれるといいですね!
やっぱり楽しく過ごしたいし!
また来たいって思いたいし!
Posted by tomokawatomokawa at 2012年08月15日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプのマナー
    コメント(4)